|
| 学名 |
Geranium soboliferum var. hakusanense (G.hakusanense, G.yezoense var.hakusanense)
|
| 和名 |
アサマフウロ
|
| 科名(和) |
フウロソウ科
|
| 別名(和) |
|
| 漢名 |
綫裂老鸛草(センレツロウカンソウ,xiànliè lăoguàncăo)
|
| 科名(漢) |
牻牛兒苗(ボウギュウジビョウ,mángniúérmiáo)科
|
| 別名(漢) |
|
| 英名 |
|
|
| 2011/08/15 同上 |
 |
 |
| 2016/08/25 霧ヶ峰 |
 |
|
| 辨 |
|
Geranium soboliferum には、次のような変種がある。
ホソバアサマフウロ var. soboliferum(綫裂老鸛草・匍枝老鸛草)
朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江・ロシア沿海地方に産 『中国本草図録』Ⅳ/1708
アサマフウロ var. hakusanense(G.hakusanense)
ツクシフウロ var. kiusianum(G.kiusianum) 九州(九重山・阿蘇山)産
|
|
|
フウロソウ属 Geranium(老鸛草 ロウカンソウ,lăoguàncăo 屬)ついては、フウロソウ属を見よ。
|
|
| 訓 |
|
和名のアサマとは、上信国境に聳える浅間山周辺に多いと考えられたことから。
|
|
| 説 |
| 日本のフウロソウ属の中で、花が径 3-4cm と最大で、その色は赤紫色に近く鮮やか。 |
|
|
本州(福島・栃木・群馬・長野・静岡)に分布。絶滅危惧Ⅱ類(VU,環境省RedList2020)。
|
|
| 誌 |
|
|
|
| Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |